[PR]
口コミで話題に!
当たると評判占い
◎3月15日「支え合いの仕組み推進フォーラム」を開催。
埼玉県では、高齢者などが住み慣れた地域で安心して生活するために大切な「地域の支え合い」を推進する事業を展開。
その一環として、支え合いの仕組みについて考えるためのフォーラムを開催します。
支え合い活動に興味のある方のご参加を呼びかけています。
■日時 : 2009年3月15日(日) 14:00〜17:00
■場所 : 彩の国すこやかプラザ
住所/さいたま市浦和区針ヶ谷4−2−65
(JR与野駅西口から徒歩10分)
■内容
(1) 支え合いの仕組み研究会
○テーマ 「労力を交換し合って36年」
○講 師 NPO法人 ボランティア労力ネットワーク代表 湯朝 安代 氏
(2) パネルディスカッション「支え合いの仕組みを地域から考える」
コミュ二ティラジオ、コミュティカフェ、ウォーキングのまちづくり、まちの駅をテーマに県内4か所で開催されたワークショップの結果を披露し、支え合いの仕組みについて考えます。
■定員 : 294名
■参加費 : 無料
■申込・問い合わせ先
3月12日(木)までに、ハガキ、ファックス、またはメールに「住所」「氏名」「日中連絡がつく電話番号」「3月15日参加希望と書いて」、埼玉県介護保険課介護予防担当までお送りください。
〒330−9301 さいたま市浦和区高砂3−15−1
TEL 048−830−3232
FAX 048−830−4781
メールアドレス a3264-08@pref.saitama.lg.jp
● 詳しくは、こちらをご覧ください。【PDF】
[0] トップページ
[PR]
怖いくらい当たる
香港的中の母燕京
All Right Reserve Presented by ECITY SAITAMA Corp 2005-2025