労協若者サポートステーション熊谷開所記念『若者の自立と仕事を考えるフォーラム』の開催(宮本みち子氏の対談等企画しています!!)
開催期間: 2010/05/29
開催地(所在地): 熊谷市
概要: 今回、厚生労働省委託事業として2010年6月から熊谷市で、『労協若者サポートステーション熊谷』スタートします。
サポートステーション事業は就労に困難を抱える若者の相談等を行い、就労・進学等をサポートする事業です。
今回、開所を記念致しまして若者の自立と仕事について地域の皆様と考えるきっかけにしたいと思い企画しました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
第1部 記念対談「若者の自立と仕事・協同労働という働き方」
宮本みち子氏【放送大学 教養学部教授】
古村 信宏氏【日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会 専務】
第2部 パネルディスカッション
青砥 恭氏 【関東学院大学 講師、元高校教師】
中野 謙作氏【一般社団法人 栃木県若年者支援機構】
小椋 真一氏【労協センター事業団 芝山地域福祉事業所 所長】
場所:熊谷市立勤労会館 入場料無料(資料代500円)
13:00(開場) 13:30〜17:00
ご不明な点がありましたら Tel 048-844-0085 担当関根まで
開催日時 | 2010/05/29 |
---|---|
開催場所 | 熊谷市立勤労会館 |
主催団体 | 特定非営利活動法人ワーカーズコープ |
担当者 | 関根 |
TEL | 048-844-0085 |
URL |
http://www.saitamaken-npo.net/database/kyoudou/search.php?mode=detail&type=event&dataid=123
|
団体分類 | NPO&一般 |
地域大分類 | 県北 |
地域小分類 | 熊谷市 |
対象ステージ | 指定なし |
自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。
テキスト フレーム
労協若者サポートステーション熊谷開所記念『若者の自立と仕事を考えるフォーラム』の開催(宮本みち子氏の対談等企画しています!!)
イーシティ埼玉では、無料情報表示に Google Maps のAPIを使用しています。
そのため、表示された場所が、市街地で1ブロック程度、山間部で数百m程度、実際と異なることがあります。
正確な所在地は、記載された連絡先にご確認ください。
より正確な情報提供に努めておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。