「新しい週末の達人」
〜CSRからPSR※へ。働き盛りだって週末は社会貢献〜
開催日時:
場所: 2010年1月26日(火) 19:00〜
さいたま市市民活動サポートセンター 中央ラウンジ
内容 「学生時代はボランティア活動をしていたけど、現在はめっきり。」
「社会貢献に興味はあるけど、時間がない」
そんな働き盛りの社会人は多いはず。
でも、いまこそ会社で日々培っている技術と、その体力を持って、
働き盛りの社会人にも社会貢献に参加してほしい!と思います。
会社が休みの週末に、ちょっとボランティアをしてみると…
そこには会社では得られない「何か」があるはず。
実際やってみて見えてきたこと、
地域や団体が得たものとは何か。
そして働き盛りの社会人が
なかなかボランティア・市民活動に踏み切れないのはなぜ?
それは社会システムの問題なのか。
さまざまな視点から、「社会人の社会貢献」について考えます。
※サブタイトルのCSR=corporate social responsibility(企業の社会的責任)Pはpersonal(個人)。個人と社会のつながりを考えます。
ゲスト 会社員・特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)社会人チームリーダー、田崎裕児さん
開催日時 | 2010年6月26日(火) 19:00〜 |
---|---|
開催場所 | さいたま市市民活動サポートセンター 中央ラウンジ |
主催団体 | さいたま市市民活動サポートセンター |
TEL | 048-813-6400 |
FAX | 048-887-0161 |
URL |
http://www.saitamacity-support.jp/gnks13/pub/sheet.php?id=37620
|
団体分類 | NPO&一般 |
地域大分類 | さいたま市 |
地域小分類 | さいたま市浦和区 |
対象ステージ | 指定なし |
自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。
テキスト フレーム
「新しい週末の達人」〜CSRからPSRへ。働き盛りだって週末は社会貢献〜
イーシティ埼玉では、無料情報表示に Google Maps のAPIを使用しています。
そのため、表示された場所が、市街地で1ブロック程度、山間部で数百m程度、実際と異なることがあります。
正確な所在地は、記載された連絡先にご確認ください。
より正確な情報提供に努めておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。