県では、県内各地域に受け継がれている特色ある伝統芸能を皆様にご紹介します。今年度は、「埼玉の里神楽」と題して神楽を中心にご紹介します。ご覧いただく演目は、古事記の中でも皆様になじみのある題材からとっているので、神楽をご覧になったことがない方でも十分楽しめます。
併せて、神楽のワークショップ(楽器や神楽の所作の解説等)も開催します。入場は無料ですが事前のお申し込みが必要です。皆様のご来場をお待ちしています!
開催日時
平成24年1月22日(日) 13時開演(12時30分開場)
会場
彩の国さいたま芸術劇場 大ホール
(JR埼京線与野本町駅下車 徒歩7分)
主催
埼玉県・(公財)埼玉県芸術文化振興財団
入場料
無料
協力
坂戸市教育委員会、秩父市教育委員会
演目
本町子ども太鼓教室(秩父市)「秩父屋台囃子」
秩父神社神楽保存会(秩父市)「第7座 天岩戸開き」
大宮住吉神楽保存会(坂戸市)「山幸海幸交易の座」
観覧の申込み
郵便番号、住所、観覧者氏名(4名まで)、電話番号を明記の上、はがき、FAX、Eメール、電話、またはホームページから簡易電子申請システムにてお申し込みください。
申込順の受付で、定員に達し次第締切ります。定員を超えた場合は、お申し込みをお受けできませんので、ご了承ください。1回のお申し込みで4名様まで申し込み出来ます。
〒330-9301
さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県文化振興課「伝統芸能フェスティバル」係
TEL:048-830-2879
FAX:048-830-4752
Eメール:a2875-05@pref.saitama.lg.jp
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/dentogeino.html
締切
平成24年1月16日(月)
開催日時 | 平成24年1月22日(日) 13時開演(12時30分開場) |
---|---|
開催場所 | 彩の国さいたま芸術劇場 大ホール |
主催団体 | 埼玉県・(公財)埼玉県芸術文化振興財団 |
担当者 | 埼玉県文化振興課「伝統芸能フェスティバル」係 |
TEL | 048-830-2879 |
FAX | 048-830-4752 |
URL |
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/dentogeino.html
|
団体分類 | 行政 |
対象ステージ | 指定なし |
自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。
テキスト フレーム
イーシティ埼玉では、無料情報表示に Google Maps のAPIを使用しています。
そのため、表示された場所が、市街地で1ブロック程度、山間部で数百m程度、実際と異なることがあります。
正確な所在地は、記載された連絡先にご確認ください。
より正確な情報提供に努めておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。