日 時:2016年7月9日(土)14時〜
ゲスト:永田浩三さん(武蔵大学社会学部教授)
会 場:武蔵浦和コミュニティセンター 第4集会室
JR武蔵浦和駅西口駅前 サウスピア8階
会 費:500円
■永田さんプロフィール
1977年NHK入局。ディレクターとして『ぐるっと海道3万キロ』、NHKスペシャル『社会主義の20世紀』等を担当。プロデューサーとして『クローズアップ現代』『NHKスペシャル』等を制作。『ETV2001』の編集長。国谷裕子キャスターらと『クローズアップ現代』で菊池寛賞を共同受賞。2009年から武蔵大学社会学部メディア社会学科教授。精神保健福祉士。主著『ヒロシマを伝える〜詩画人・四國五郎と原爆の表現者たち〜』(WAVE出版7月刊行)『奄美の奇跡』(WAVE出版)、『NHKと政治権力』(岩波現代文庫)『ベン・シャーンを追いかけて』(大
月書店)ほか。映画『60万回のトライ』の共同プロデューサー。『表現の不自由展』共同代表。
主催団体 | 埼玉市民ジャーナリズム講座実行委員会 |
---|---|
団体分類 | その他 |
対象ステージ | 指定なし |
自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。
テキスト フレーム
埼玉市民ジャーナリズム講座28 「地域民主主義とメディアの役割」
イーシティ埼玉では、無料情報表示に Google Maps のAPIを使用しています。
そのため、表示された場所が、市街地で1ブロック程度、山間部で数百m程度、実際と異なることがあります。
正確な所在地は、記載された連絡先にご確認ください。
より正確な情報提供に努めておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。