平成20年度さいたま市・花火大会打ち上げプログラムが決定。
さいたま市内の3会場で開催されます。各会場とも、開会スターマイン直後に個人メッセージ花火が打ち上げられ、以降趣向を凝らした各種スターマインを中心としたプログラム構成になっています。
=写真はイメージ=
@大和田公園会場
(1) 日 時 7月30日(水) 午後7時から9時まで
※荒天の場合は31日(木)に順延。
(2) 場 所 大和田公園周辺(打上場所:さいたま市北区見沼1丁目地内)
(3) アクセス 東武野田線大宮公園駅又は大和田駅から徒歩15分
(4) 実施規模 約5,000発(最大4号玉)
A浦和競馬場会場
(1) 日 時 8月9日(土) 午後7時から9時まで
※荒天の場合は10日(日)に順延。
(2) 場 所 浦和競馬場(さいたま市南区大谷場1−8−42)
※安全確保のため、競馬場内の入場制限を行います。なお、浦和競馬場第2駐車場・大谷場東小学校校庭・大谷場中学校校庭でも観覧できます。
(3) アクセス JR浦和駅又は南浦和駅から徒歩15分
(4) 実施規模 約5,000発(最大3号玉)
B岩槻文化公園会場
(1) 日 時 8月23日(土) 午後7時から9時まで
※荒天の場合は25日(月)に延期。
(2) 場 所 岩槻文化公園(さいたま市岩槻区大字村国229)
(3) アクセス 東武野田線岩槻駅又は東岩槻駅から徒歩37分
※シャトルバス運行・両駅から臨時発着場(岩槻城址公園第3駐車場)まで往復運行。臨時発着場から会場まで徒歩12分
(4) 実施規模 約4,000発(最大3号玉)
===プログラムはこちら===
■各会場とも順延日も荒天の場合は中止となります。
当日の開催可否は各会場とも午後1時発表。
開催可否はホームページ(パソコン・モバイル対応)でhttp://www.scvb.or.jp/
■問合せは、NTTテレドームTEL 0180−99−3144(24時間対応、7月22日(火)から8月23日(土)まで(延期の場合は25日(月)まで))
■ケータイ花火ライブ
(株)NTTドコモ埼玉支店で、7月30日(水)午後7時〜9時まで大和田公園会場の花火大会の模様をVライブで生中継します。※8月1日午後6時よりダイジェスト版を配信予定。
視聴するにはFOMAテレビ電話に対応した機種が必要。Vライブの視聴にはFOMAテレビ電話通話料が発生。
*8607*98021へテレビ電話発信をすると視聴できます。また、SCVBホームページ「webS@i’s(ウェブサイズ)」モバイル版 http://www.scvb.or.jp/
の花火大会ページからもリンクします。
主催団体 | さいたま市花火大会実行委員会 |
---|---|
URL |
http://www.scvb.or.jp/
|
団体分類 | 行政 |
自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。
テキスト フレーム