〜〜〜 伝統の調べ、そして現在 〜〜〜
開催日 : 2009年 2月22日(日)
時間 : 開場13:00 開演13:30
会場 : 東京都江戸川区「清新町コミュニティー会館」
住所 東京都江戸川区清新町1−2−2
入場料 : 2,500円
フォルクローレグループ「LOS AWKIS(ロス アウキス)」は、1988年にインカ帝国の首都であったペルー.クスコ市で結成されました。AWKI(アウキ)とは、アンデス.インカ帝国の公用語であった「ケチュア語」でインカの王子、知者、山の精霊を意味しています。
結成以来、アンデス音楽や文化を中心とした音楽活動を、幼稚園から大学までといった各種教育機関、ほかにも日本各地でのイベントや国際フェスティバル、コンサートなど幅広く行っています。
「LOS AWKIS(ロス アウキス)」は、アンデスに伝わる独特な民族楽器を駆使し中南米各国の民族音楽を演奏、豊かで情緒あふれる音楽を紹介することによりアンデスの人々の魂や世界を伝えようとしています。
「アンデス音楽は、身体全体で聴いて楽しむ音楽。それを一人でも多くの日本の皆さんに感じてほしいと思っています。そして、日本から見て地球の裏側に位置する私たちの国々を身近に感じ、楽しんでもらいたく日々演奏活動を続けています」と語ります。
■日本での活動は―――――――――
・1991〜1992年 館山市に招聘され、各地において交流活動を行う。その後は、日本を拠点として音楽活動を続け各地で好評を得る。
・CD「不滅のケーナ」や「EL CONDOR PASA」と「QHASWA DE TUPAY〜出会いの祭り〜」を制作、発表する。
・第1回東京都ヘブンアーティストに合格。
・帝国ホテルなどでのイベント演奏を行う。
・NHK教育番組「ジュニアスペシャル四大文明 第5章」に出演
・定期的に和光幼稚園などでの教育機関においても国際交流の一環として演奏を行っている。
・ほか、カレッタ汐留や川崎のペルーレストラン、上野公園、などで定期的に演奏をしている。
・2008年11月9日には埼玉県内最古の民家・重要文化財「吉田家住宅」でコンサートも行っている。
開催場所 | 清新町コミュニティー会館 |
---|---|
主催団体 | LOS AWKIS(ロス アウキス) |
TEL | 03−3877−7341 |
URL |
http://www.geocities.jp/los_awkis/los_awkis.html
|
団体分類 | NPO&一般 |
自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。
テキスト フレーム
イーシティ埼玉では、無料情報表示に Google Maps のAPIを使用しています。
そのため、表示された場所が、市街地で1ブロック程度、山間部で数百m程度、実際と異なることがあります。
正確な所在地は、記載された連絡先にご確認ください。
より正確な情報提供に努めておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。