■会場 : 郷土資料館の「旧新井家住宅」
住所/埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1164
■日時 : 10月3日(土)17:30〜19:30(雨天決行)
郷土資料館内の「旧新井家住宅」を活用して、10月3日(土)17:30〜19:30(仲秋
の名月)に「お月見会 =長瀞観月祭=」を開催します。
会場となる旧新井家住宅は、延享2年(西暦1745年)建立と推測される建物で、昭和46年に国の重要文化財に指定されている建物。長瀞を代表する古民家です。
また、長瀞「観月祭」の歴史は古く、昭和4年に岩畳での開催では3700人の人出があったと「長瀞観光あゆみー大正から昭和ー」で記録されています。
今回は、長瀞の歴史文化を象徴する「旧新井家住宅」での復活開催で、邦楽(民謡)のコンサート、「機織り実演」、子供を対象にした「月観察」なども予定され、江戸時代にタイムスリップしたような会になるとか・・・。
■主催 : 長瀞町商工会
※共催:(社)長瀞町観光協会、勝地の会
■後援 : 長瀞町、長瀞町教育委員会、宝登山神社、家郷文化伝習の会、ゆきやなぎの会、長瀞手織りの会
■定員 : 200名
■申込・問い合わせ先 : 長瀞町商工会
電話/0494-66-0268 FAX/0494-69-1030
開催場所 | 郷土資料館の「旧新井家住宅」 |
---|---|
主催団体 | 長瀞町商工会 |
団体分類 | 行政 |
対象ステージ | 指定なし |
自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。
テキスト フレーム
仲秋の名月 10月3日(土)に「お月見会 =長瀞観月祭=」を開催
イーシティ埼玉では、無料情報表示に Google Maps のAPIを使用しています。
そのため、表示された場所が、市街地で1ブロック程度、山間部で数百m程度、実際と異なることがあります。
正確な所在地は、記載された連絡先にご確認ください。
より正確な情報提供に努めておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。