イーシティさいたま 記事ページ

2月23日(水)・24日(木)「着物のある暮らしはじめませんか・・・」

桶川市民ホール・ギャラリー(桶川市若宮1の5の9・JR高崎線桶川駅西口・徒歩3分)で2月23日・24日の午前11時〜午後5時(2日間限り)に「わたしの好きな着物展」が開催されます。染め織などの伝統工芸着物や人間国宝作家作品、近年脚光を浴びているアンティークきものなど、大正、昭和初期から現代までの着物・帯等を展示販売いたします。最近では年齢を関係なくファッションとして着物を楽しむ人が増えているそうです。古き良き時代の昔懐かしい着物を着用して着物のある暮らしを始めてみませんか。また、お茶や踊りのお稽古着にしたり小物や洋服へのリメイク材料にと使い方は様々。パッチワーク・縮緬細工などにピッタリのかすり、紬、更紗、上布、縮緬、などの古裂も各種取り揃えています。裂200円〜、着物500円〜。


● 問い合わせ・主催

「しかま ようこ」さん

電話 0480-93-8794

イメージ (クリックすると元画像が表示されます)

−ブログパーツ−

自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。

テキスト フレーム

このニュースをモバイルサイトで見る

2月23日(水)・24日(木)「着物のある暮らしはじめませんか・・・」

http://www.ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=75

PR

この記事へのコメント(0)  平均評価(0)

この記事へコメントする

評価
お名前
(25文字以内)
コメント
(1000文字以内)
認証

画像に表示されている文字を入力してください。

画像認証

(大文字と小文字は区別されません。)