親子で聞きたい!民話と、大切な野菜のお話
[2010/01/26 - 843 PV] - 生活・暮らし・福祉 - その他 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
今、地域を明るく元気にする地域コミュニティの担い手として、市民の視点や活動に大きな期待が寄せられています。この講座は、あなたが持つ「伝えたいこと」を伝えることによって、より多くの人を勇気づけたり、地域が明るく豊かになったりすることを願い、「多くの人に伝える」ことの意味やルールを始め、伝え方の手法を報道のプロから学ぶものです。
[2010/01/19 - 1624 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
赤坂沼 冬の野鳥を探そう&ゴミ拾い*雨天中止*野鳥観察が中心です 歩く途中にゴミがあれば拾い集めます*軍手 ビニール袋は用意してあります*駐車場はありませんが、車で来られてもOKです
[2010/01/19 - 9664 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市岩槻区
「メタボ解消術〜代謝の力を上げる食事」【時間】1 月 24 日 14:00〜15:30弥冨 秀江氏 講演会メタボリック・シンドロームとは、エネルギー代謝がうまくいっていない状態。おいしく食べて、体の代謝をアップさせる食事術を、管理栄養士の弥冨(いやどみ)先生がわかりやすく解説します。
[2010/01/19 - 1726 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - 県央 - 北足立郡伊奈町
会員の作品を展示(約190点)※クラブ内のパソコンサークルの作品も展示時間:9時〜17時まで(但し3日は12時から、7日は16時まで)
[2010/01/18 - 2008 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
市民の政府をつくる会(第1回無料研究フォーラム)の開催について
[2010/01/18 - 1871 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - 県央 - 鴻巣市
〜市民活動団体参加によるミニイベント各種ご案内〜(観覧無料)・民族楽器でアイリッシュポルカなどの演奏(ローカルヒーローズ)・手話ダンス(手話ダンスサークル 手をつなごう会)
[2010/01/09 - 1501 PV] - 生活・暮らし・福祉 - その他 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
「遊びの中で子どものヤル気を育てよう!」・親子で楽しむわらべうた(さいたま子ども劇場)・子どもの生活習慣に関するミニ講座(浦和友の会)
[2010/01/09 - 1274 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
財務・税務の基礎知識セミナー【時間】1月14日18:00〜21:00創業に最低限必要な「税務」と「税務」の基礎知識をわかりやすく解説する3時間のセミナーです。【講師】小柴恵美子 氏【会場】新都心ビジネス交流プラザ4階 会議室
[2010/01/09 - 2632 PV] - 企業・税理士・弁護士他 - その他 - 指定なし - 全域 - 埼玉県
埼玉情報センター(略称:SIC)は「様々な市民活動の情報」が、活動している人や関心のある人以外にも広く知ってもらうことが大切だと考えています。
まちの話題を知りたい人がNPOのイべント情報にも目がとまる様に、市民活動の情報を知りたい人が地域の話題により関心を持ってもらえるように、地元企業と協力して広報活動を行っています。
さいたま市浦和区高砂3-17-15
さいたま商工会議所会館7階
TEL:048-710-6610
FAX:048-710-6608
MAIL:saitama.i.c@gmail.com
All Right Reserve Presented by SAITAMA INFORMATION CENTER 2007-2025