市民政治でまちをつくる政治はむずかしい?いえいえ政治はまちをよくする道具にすぎません。越谷の若手!市議会議員の辻こうじさんを講師に迎え、生活目線で政治を考えてみましょう。 第2弾では、県内初の議会基本条例をつくった所沢市議会を傍聴します。12月中旬予定、議会のスケジュールが決まり次第に日程を決定します。
[2009/10/27 - 911 PV] - 生活・暮らし・福祉 - その他 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市南区
キタミソウ生育地 クリーン作戦
[2009/10/27 - 1305 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市岩槻区
●キッズライブ 【11月4日(水)11:00〜12:00】 『ハロウィンを楽しもう!』
[2009/10/27 - 1887 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - ベビー・キッズ - さいたま市 - 朝霞市
●市民活動サロンのお知らせ【第7回】おいしいみちばたの作り方〜みちばた劇まつりの取り組み〜ゲスト:ピープルズシアターリコリコ11月24日(火)19:00〜21:00
[2009/10/23 - 937 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
第15回セミナー 市民活動の基盤づくり講座B「NPOの信頼とリスクマネジメント」市民の活動が社会から信頼を得るためにしなければならないことは何でしょう?市民活動団体の社会的責任と市民活動の発展について考えます。
[2009/10/23 - 1358 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
第14回セミナー 市民活動の基盤づくり講座A「人を活かす、人が活きる組織運営」市民活動団体にとって最大の資源は「人」です。「人」を活かせる組織は大きな力を発揮します。
[2009/10/23 - 1148 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
第13回セミナー 市民活動の基盤づくり講座@「資金調達とプレゼン力アップ」市民活動にとって共通の悩みは活動資金の調達。団体のミッションを達成するために必要な資金はどのように調達すればよいのでしょうか。
[2009/10/23 - 1195 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
平成21年10月25日(日)、11月1日(日)の二日間、埼玉会館にて「プロから学ぶ市民記者講座」を開催します。
[2009/10/14 - 1860 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
インディペンデント・コントラクターズ埼玉 第12期第05回月例会
[2009/10/08 - 1261 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
彩の国花クラブ10月のご案内木のイスに、色とりどりのお花と可愛いクマさんをアレンジしてみませんか?
[2009/10/08 - 1503 PV] - 花 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
埼玉情報センター(略称:SIC)は「様々な市民活動の情報」が、活動している人や関心のある人以外にも広く知ってもらうことが大切だと考えています。
まちの話題を知りたい人がNPOのイべント情報にも目がとまる様に、市民活動の情報を知りたい人が地域の話題により関心を持ってもらえるように、地元企業と協力して広報活動を行っています。
さいたま市浦和区高砂3-17-15
さいたま商工会議所会館7階
TEL:048-710-6610
FAX:048-710-6608
MAIL:saitama.i.c@gmail.com
All Right Reserve Presented by SAITAMA INFORMATION CENTER 2007-2025