シングルマザー応援セミナー&相談・交流会・in越谷【時間】10:00〜12:00【セミナー】「シングルマザーの仕事・子ども・暮らし」【講師】大矢さよ子氏(NPO法人しんぐるまざぁず・ふぉーらむ理事、社会保険労務士他)【相談・交流会】
[2009/09/26 - 8543 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - 県東 - 越谷市
芸術の秋 雑木林おたのしみ観察会身近な雑木林の観察と、集めた木の葉や木の実をじっくりスケッチしましょう。秋の里山をたのしみながらの自然観察です。子どもから大人までどうぞ。観察場所:上谷沼調整池の周辺の雑木林(さいたま市南区太田窪)服 装 :※汚れても良い服装で長そで・長ズボン・軍手・ぼうし・雨具(雨の場合、長ぐつが便利)持ち物 :筆記用具、ビニル袋数枚、虫めがね、図鑑、色鉛筆・クレヨンなど、お持ちの方は双眼鏡・カメラなど参加費:大人100円・小中学生50円(保険料)
[2009/09/25 - 718 PV] - 生活・暮らし・福祉 - その他 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市南区
自立生活センター講演会「みんなちがって みんないい」「みんなちがって みんないい」〜伝えよう!障がいのあるボクらのくらし〜と題して、障がいのある人の生き生きとした日常をお話してもらいます。
[2009/09/25 - 609 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
埼玉県女性キャリアセンター出前セミナー『私らしい再就職』第2回 日時10月 9日(金) 9/7より受付 『仕事と家庭の両立ってどうしているのかしら?』
[2009/09/25 - 829 PV] - 生活・暮らし・福祉 - その他 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市北区
発達障害への支援第4回SCK主催カウンセリング講座「発達障害への支援」を開講致します。講師:小関京子先生(西埼玉LD研究会特別支援教育士SV)講師:阿部利彦先生(西埼玉LD研究会顧問)受講時間:午前10時〜午後4時会場:埼玉県県民活動総合センター
[2009/09/25 - 977 PV] - 生活・暮らし・福祉 - その他 - 指定なし - 県央 - 北足立郡伊奈町
さいたま市子どもフォーラム〜パパも一緒!〜 主催:さいたま市/企画実施:NPO法人子ども文化ステーション ★オープニング★大道芸と紙芝居★パパと一緒にリフレッシュ!親子でたいそう!★コーナー企画おもちゃ図書館、パソコンでお絵かき、あんしんキッズ、なつかしい昔あそび、積み木あそびなど 10:30〜 13:30〜★シアタースタート参加型 平常(人形劇俳優)
[2009/09/25 - 1750 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - ベビー・キッズ - さいたま市 - さいたま市浦和区
第12回越谷成年後見市民講座一般市民向けの講座(任意後見契約のポイントについて)と個別相談会という内容です。予約・参加費不要です。お気軽に会場までお越しください。会場:越谷市越谷4-1-1 越谷市中央市民会館5階第7会議室PM2:00〜4:00
[2009/09/25 - 834 PV] - 生活・暮らし・福祉 - その他 - 指定なし - 県東 - 越谷市
ケミカル・リサイクルを学ぶプラスティック・リサイクルに関して、容リ法では従来「材料リサイクル」を優先的に扱ってきましたが、最近、「ケミカル・リサイクル」の良さも指摘されています。そこで専門家のお二人に講演をお願いしました。
[2009/09/25 - 930 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市大宮区
「今はじっくり子どもと向き合っていたいけれど、この子が大きくなったら働きたい。」そんな願いを持つ皆様、いざ仕事をするときのための心構えについて考えてみませんか?埼玉県女性キャリアセンターでは、「子育ても仕事も私らしく輝いていたい」そんな女性を応援するために、さいたま市内の子育て支援センターでセミナーを開催します。あなたもはじめの一歩を踏み出しませんか?
[2009/09/25 - 1244 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - 埼玉県
2009さいたま市民文化祭さいたま市立大宮音楽家協会設立10周年記念名曲コンサート10月25日(日)13:30〜16:00
[2009/09/25 - 1727 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市南区
埼玉情報センター(略称:SIC)は「様々な市民活動の情報」が、活動している人や関心のある人以外にも広く知ってもらうことが大切だと考えています。
まちの話題を知りたい人がNPOのイべント情報にも目がとまる様に、市民活動の情報を知りたい人が地域の話題により関心を持ってもらえるように、地元企業と協力して広報活動を行っています。
さいたま市浦和区高砂3-17-15
さいたま商工会議所会館7階
TEL:048-710-6610
FAX:048-710-6608
MAIL:saitama.i.c@gmail.com
All Right Reserve Presented by SAITAMA INFORMATION CENTER 2007-2025