企画展示 将棋※ アジア各地に見られる様々な形の将棋を展示
[2009/08/31 - 1066 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市見沼区
ミドルエイジ女性のための安心シンプル生活術この高齢化社会では平均寿命を考えてみても、女性の誰もが最後はおひとりさまになる可能性があります。安心安全なおひとりさまになるために何が必要か、何を準備しておいたらいいか一緒に考えてみませんか?あると便利な「シンプル生活手帳」も作成します。【内容】第1回「マネー」第2回「女の遺言」第3回「メノポーズ(更年期)」第4回「コミュニケーション」第5回「シンプル生活手帳づくり」
[2009/08/31 - 1544 PV] - 生活・暮らし・福祉 - その他 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市中央区
親子で学ぼう!![川辺の暮らしを楽しむ環境学習会]虫遊び(元荒川河川敷)秋の虫の学習と、虫の採集・虫つり
[2009/08/31 - 1681 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - 県東 - 越谷市
親子で学ぼう!![川辺の暮らしを楽しむ環境学習会]竹工作(中川河川敷)河畔林の材料を使った工作つくり水鉄砲・お猪口・笹舟・笹笛など*お持ち帰りできます。
[2009/08/31 - 5867 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - 県東 - 越谷市
いのちを大切に〜あなたに出来る事、私に出来る事。自殺のサインに気付くために〜大切な人のSOSに気が付いていますか?一人一人のできる事について一緒に学んでみませんか?
[2009/08/31 - 1227 PV] - 生活・暮らし・福祉 - 行政だより - 指定なし - 県南 - 川口市
北浦和阿波おどり大会地元の北浦和阿呆連を筆頭に、近隣の10を越える連が参加する埼玉県でも老舗の阿波おどり大会。残暑の風物詩となっています。
[2009/08/31 - 1815 PV] - 祭り - その他 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
モンカカ ホームライブ高齢者施設での弾き語りバンドのメンバー募集、育成、地域の人達との親睦を目的にしています。施設ボランティア活動のリハーサルも兼ねています。歌詞カードは用意していますので伴奏に合わせて歌う会です。駐車場のスペースは少ないのでご注意。自転車はマンションの駐輪場へ。
[2009/08/31 - 1441 PV] - イベント - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市岩槻区
より豊かなコミュニケーションの力を一緒に磨きませんか?いつでも、どこでも、誰とでも、必要な時に、必要なことをより良く話せるようになるための勉強会を月に1回開催しています。又、話し方に留まらず、幅広いコミュニケーションの力量の向上を通して、より豊かな日常を目指しています。ぜひお気軽にご参加ください!
[2009/08/31 - 1595 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
金融・経済セミナー「相続が争族にならないために」【時間】9月10日 13:30〜14:30【講師】田代得一郎氏(埼玉りそな銀行 個人部主席財産コンサルタント)
[2009/08/30 - 1039 PV] - 生活・暮らし・福祉 - 行政だより - 指定なし - さいたま市 - さいたま市大宮区
金融・経済セミナー 「公的年金のしくみ」【時間】9月10日 10:30〜11:30【講師】増田正太郎氏(埼玉りそな銀行 契約社会保険労務士)
[2009/08/30 - 1419 PV] - 生活・暮らし・福祉 - 行政だより - 指定なし - さいたま市 - さいたま市大宮区
埼玉情報センター(略称:SIC)は「様々な市民活動の情報」が、活動している人や関心のある人以外にも広く知ってもらうことが大切だと考えています。
まちの話題を知りたい人がNPOのイべント情報にも目がとまる様に、市民活動の情報を知りたい人が地域の話題により関心を持ってもらえるように、地元企業と協力して広報活動を行っています。
さいたま市浦和区高砂3-17-15
さいたま商工会議所会館7階
TEL:048-710-6610
FAX:048-710-6608
MAIL:saitama.i.c@gmail.com
All Right Reserve Presented by SAITAMA INFORMATION CENTER 2007-2025