市民公開講座「緩和医療における心のケア」戸田中央総合病院と共催で定期的に開催している市民公開講座です。2月に緩和医療をテーマに開催しましたが、精神面でのケアについてご要望を多数いただきました。
[2009/08/30 - 1583 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - 全域 - 埼玉県
表現アートセラピーSCK主催カウンセリング講座第3回「表現アートセラピー」を開講致します。
[2009/08/30 - 1441 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - 県央 - 北足立郡伊奈町
中国雑技芸術団あげお公演大興奮のアクロバット!ハラハラドキドキ!
[2009/08/30 - 1653 PV] - イベント - まちの話題 - 指定なし - 県央 - 上尾市
「紅茶講座〜紅茶の基礎知識とティーパーティーの開き方を学ぼう〜」紅茶の基礎知識、アイスティー、スコーン作り、ミルクティー、ティーパーティーの開き方とマナーについて学んでいただきます。日々の紅茶を、おいしく、楽しく学んでティータイムをグレードアップしてみませんか?
[2009/08/30 - 1320 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市桜区
緑区歴史交流講演会を開催します緑区民を対象に、「日光御成街道の成り立ちと宿場の様子」についての講演を通じて、緑区の歴史的遺産の広がりを再認識します。
[2009/08/30 - 1498 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市緑区
鉄道博物館 講演会の開催について内 容 鉄道博物館 葛西 寅彦(かさい とらひこ) 氏による「乗る・撮る・作る 鉄道の楽しみ方は100人100様」と題した講演会
[2009/08/30 - 1996 PV] - 生活・暮らし・福祉 - 行政だより - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
9月26日 さいたまBOOK CLUB(読書会)を開催します。「各自が読んだ本の書評を中心に、参加者の交流を図る」ことを目的として、当クラブを開催しています。各自が紹介したい本を1〜2冊持ち寄って、本について3分ほど語るお気軽な会です。お持ちになる本のジャンル(小説・ビジネス書・文芸書など)も問いません。見学・体験参加でも結構ですので、ぜひ一度のぞいてみてください。
[2009/08/30 - 1082 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市浦和区
冬の野鳥を探そう 11月に入ると冬鳥たちが遠くシベリアや国内の山地から下りてきて、水辺や林に集合します。 この深作沼には、主にカモなど水鳥たちがやってきます。 そのほかいろいろな小鳥たちも姿を見せてくれます。
[2009/08/30 - 1790 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市見沼区
キタミソウを知ろう全国でも埼玉県でしか生育していないとても珍しい植物キタミソウを観察します。農業用水の取水が終え、水が流されでてきた水底にキタミソウが芽を出し始めました。キタミソウをはじめいろいろな植物を観察します。
[2009/08/30 - 1486 PV] - 生活・暮らし・福祉 - まちの話題 - 指定なし - さいたま市 - さいたま市岩槻区
埼玉情報センター(略称:SIC)は「様々な市民活動の情報」が、活動している人や関心のある人以外にも広く知ってもらうことが大切だと考えています。
まちの話題を知りたい人がNPOのイべント情報にも目がとまる様に、市民活動の情報を知りたい人が地域の話題により関心を持ってもらえるように、地元企業と協力して広報活動を行っています。
さいたま市浦和区高砂3-17-15
さいたま商工会議所会館7階
TEL:048-710-6610
FAX:048-710-6608
MAIL:saitama.i.c@gmail.com
All Right Reserve Presented by SAITAMA INFORMATION CENTER 2007-2025