サイトトップ > 埼玉を元気にする企業 > 2010年6月

真のアドバイザー集団を率いる (株)第一経営相談所 代表取締役所長 沼田道孝

   3代目として経営者を引き継いだ時、1970年代に創業者が作成した経営理念を時代に合わせたものに変えようと意図したものの、その理念の思いの深さに脱帽したと言います。理念とは頭ではなく体で覚えるもの。字づらが硬いだけに、その咀嚼に時間がかかったそうですが、同友会の『労使見解』そのままに、所員一人一票制という強い権限を持つ労働組合と丁々発止やりながら、100人を超える個性派士業集団を牽引するその経営手法とは?

同友会で理念・指針の重要性を再認識

 埼玉同友会の経営委員会になくてはならない存在の沼田さん。経営指針作成セミナーでの講師としての辛口のアドバイスは、受講者の熱い信頼を受けています。しかしながら、その沼田さん自身も、経営者になりたての頃、同友会の経営委員会で改めて理念・指針の大切さを学び直したと言います。『難しいことを易しく』誰もが順序だててわかりやすく理解し、理念・指針完成に辿り着ける形を作る過程で、自社へのフィードバックに役立てたと言います。まさに、『同友会活動と会社経営は車の両輪』を実践してこられたのですね。
 43歳で経営者となり、入社当時20名程度だった所員も今は100名を超す大所帯に育ち、事務所も県内に5箇所。所員一人一票制を取り入れ、所員全員が対等な立場で経営に参加できるという、非常に透明性の高い経営をなされています。理想的な経営ではありますが、税理士や社労士と言った、それでなくても独立心旺盛な個性派集団をまとめていくのは至難のワザであることは想像に難くありません。

所員育成のために

   「やっぱり一番難しいのが人材育成だね…」税務と言う仕事柄、数字に強い所員が優秀か、と言えばそれだけでは駄目。どんなにすばらしい決算書を作っても、顧問先がそれを理解し、顧問先の経営課題解決に結びつけられなければ真のアドバイザーとは言えない。
顧問先の言葉には出ない隠れたニーズをどう引き出すか。それには、コミュニケーション能力が欠かせないと言います。しかしながら、コミュニケーション能力には長けていても、数字処理能力が無ければ、これまた片手落ちで…。両者のバランスの取れた所員を育てるにはどうしたら良いか。
 そこで、ISO9000を取得したそうです。税務の品質保証を明文化。最低限度のサービスを文章化して、顧問先に提示しているそうです。また、決算報告の集団検討会というものを社内に設け、顧問先にプレゼンする前に社内でのチェック体制を整えました。さらに、顧問先に税務に関する満足度アンケートを実施し、点数化。10点満点のうち6点以下はクレームとみなし、担当者を変えるなど、CS、ESを徹底しています。
 どうしても個人作業の多い税務という仕事。まして、5つの事務所に分かれているので会社として一体感を持ってもらうのが大きな課題だそうです。やはり、経営管理者の管理がまずい事務所は、所員の意識もバラバラ。しかしながら、各事務所単位で指針づくりをし、予算・計画を所員全員参加で毎年行うことで、所員の意識も高まってきていると言います。現在は、3年の中期計画を全員参加で立案中だそうです。忙しい業務の時間内にこうした話し合いの時間を取ることは本当に大変なことだと思いますが、こうした努力が、一人一人が主人公、社員はパートナーという『労使見解』そのままの経営に結びついています。

所員に求めるのは、『全人格的に魅力ある人』

 創業者理念にある、『顧問先の多面的な要求に応えられる』存在であるために、税理士の他、社労士や行政書士などを揃えたワンストップサービス。さらにこの強味を強化したい。そのためには、所員一人一人が顧問先の潜在ニーズに応えられる、全人格的に魅力ある人たるべし、というのが経営者として今一番求めているものだそうです。
 経営委員会で垣間見る沼田さんは、ちょっと近づきがたいという印象ですが、今回の取材で、とても身近な人になりました。繊維製造業を営む家の二男として、大学卒業後、繊維業界に武者修行に出るも、倒産などで会社を転々、給料遅配で労働争議まがいも経験し・・28歳で繊維業界に見切りをつけ、『やっぱり手に職』と転職。最初は総務で入り、4人の子育てと税理士試験の勉強・・すぐに労働組合に引っ張られ・・さらに大学院に入学・・まさに時間との戦い。そして入社15年、43歳でトップに。こうして、全人格的な人は作られていくのですね。人生に無駄はない、と改めて実感した取材でした。

会社概要

  (株)第一経営相談所
代表取締役所長
沼田 道孝
さいたま市北区東大成町1-519-1 第一経営ビル
048-651-1662
http://www.daiichi-keiei.com

埼玉中小企業家同友会
copyright 2009 ecity saitama corp.