地域の情報化を推進する『NPO法人埼玉情報センター』

情報社会を担う教員養成に携わって〜大学現場から事例紹介〜

2009/08/25配信  提供:埼玉情報センター

情報社会を担う教員養成に携わって〜大学現場から事例紹介〜
《主な内容》
@これまでの歩みをふりかえって
A最近の大学生の実際のキャリア課題について
B高等学校 教科『情報』の教員に求められるもの
C事例紹介
開催日時:9月6日(日)14:00〜17:00
場所:浦和コミュニティセンター第8集会室
講師:折本綾子
このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新:2009年8月25日(火) 15:36:44

このニュースに関する詳細情報

開催日時
9月6日(日)14:00〜17:00
開催場所
浦和コミュニティセンター第8集会室
主催団体
キャリア学習サポート21
担当者
小川浩一
メール
nekketsu_funki_ogyarin@yahoo.co.jp
団体分類
まちの話題
地域大分類
さいたま市
地域小分類
さいたま市浦和区
対象ステージ
指定なし

このニュースに関する地図

このニュースをモバイルサイトで見る

モバイルサイトURL
http://www.ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=532
QRコード
QRコード

このニュースをブログに貼る

テキストリンク
情報社会を担う教員養成に携わって〜大学現場から事例紹介〜
インラインフレーム

このニュースへのコメント(0)

このニュースへコメントを書く

コメントフォームテーブル
評価
お名前 (25文字以内)
コメント (1000文字以内)
認証 画像認証 (大文字小文字を区別しません)