地域の情報化を推進する『NPO法人埼玉情報センター』

埼玉の誇る「古道」を学び・歩く〜鎌倉街道を歩いて地域再発見

2009/08/31配信  提供:埼玉情報センター

鎌倉街道セミナー『埼玉県北部の鎌倉街道』
【時間】9月15日 14:00〜16:00
鎌倉街道上道は、中世には「鎌倉」と武蔵・信濃・越後・陸奥
を結ぶ重要路。鎌倉が政治の中心となった時代には多くの旅人
が往来し、本県の歴史にも大きな影響を及ぼしました。「歴史
の道百選」に選定されたこの路を歩いて、ふるさと再発見の機
会にしませんか?
■ 実施場所 新都心ビジネス交流プラザ 4階 会議室B
■ 事前申込 必要
■ 申込期間 2009 年 8 月 13 日  〜 2009 年 9 月 14 日
■ 申込期間の補足説明 先着順【定員】50人
■ 申込方法 電話又はホームページ「セミナー申込フォーム」から、お申し込みください。



このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新:2009年8月31日(月) 17:51:35

このニュースに関する詳細情報

開催日時
9月15日  14:00〜16:00
開催場所
新都心ビジネス交流プラザ  4階  会議室B
主催団体
団塊世代活動支援センター
TEL
 048−857−1155 
団体分類
まちの話題
地域大分類
さいたま市
地域小分類
さいたま市中央区
対象ステージ
指定なし
関連URL
ニュース内容詳細ページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BM00/dankai/seminar.htm

このニュースに関する地図

このニュースをモバイルサイトで見る

モバイルサイトURL
http://www.ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=584
QRコード
QRコード

このニュースをブログに貼る

テキストリンク
埼玉の誇る「古道」を学び・歩く〜鎌倉街道を歩いて地域再発見
インラインフレーム

このニュースへのコメント(0)

このニュースへコメントを書く

コメントフォームテーブル
評価
お名前 (25文字以内)
コメント (1000文字以内)
認証 画像認証 (大文字小文字を区別しません)