地域の情報化を推進する『NPO法人埼玉情報センター』

埼玉県高次脳機能障害リハビリテーション講習会

2009/12/12配信  提供:埼玉情報センター

埼玉県高次脳機能障害リハビリテーション講習会
交通事故などで脳の一部が損傷を受けたための障害を理解し、リハビリについて学ぶ
講演1:苦悩しながらの介護と対処法(原洋一)/講演2:高次脳機能障害への対応(中村俊規院長)/講演3:当事者と家族(脳外傷友の会副代表)。参加費無料。定員:340名。申込み不要、直接会場へ。
1/11(月・祝)
12:00受付
13:00〜16:00
このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新:2009年12月12日(土) 20:11:46

このニュースに関する詳細情報

開催日時
1/11(月・祝)
開催場所
さいたま市文化センター小ホール
主催団体
埼玉県高次脳機能障害リハビリテーション講習会実行委員会
担当者
埼玉県高次脳機能障害リハビリテーション講習会実行委員会
TEL
0493-54-8666
団体分類
まちの話題
地域大分類
さいたま市
地域小分類
さいたま市南区
対象ステージ
指定なし
関連URL
ニュース内容詳細ページ
http://www.freeschoolnetwork.jp

このニュースに関する地図

このニュースをモバイルサイトで見る

モバイルサイトURL
http://www.ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=811
QRコード
QRコード

このニュースをブログに貼る

テキストリンク
埼玉県高次脳機能障害リハビリテーション講習会
インラインフレーム

このニュースへのコメント(0)

このニュースへコメントを書く

コメントフォームテーブル
評価
お名前 (25文字以内)
コメント (1000文字以内)
認証 画像認証 (大文字小文字を区別しません)