地域の情報化を推進する『NPO法人埼玉情報センター』

第1回武蔵浦和市民講座を開催します

2010/02/04配信  提供:埼玉情報センター

第1回武蔵浦和市民講座を開催します
会場 埼玉県第一会議室 JR武蔵浦和駅前のラムザタワー3階
定員 70名
対象者 どなたでも
申込方法 電話で申し込み
費用 経費負担 700円
内容詳細 今、自分や家族が倒れたら、いったいどうなるのか?
武蔵浦和地域の介護と医療の現実を学びながら、
@がんになったとき、どうしたらよいのか?
A脳卒中で倒れたら、どうなるのか?
B認知症になったとき、どのような暮らしになるのか?
等々、家族構成を含めて具体的な対処の仕方をシュミレーションします。
問い合わせ先 048−837−3561 このまちで暮らす会(平日の午前10時から午後2時まで)
このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新:2010年2月4日(木) 13:35:42

このニュースに関する詳細情報

開催日時
2010年2月14日 
開催場所
埼玉県第一会議室  JR武蔵浦和駅前のラムザタワー3階 
主催団体
このまちで暮らす会  協力=市民の医療ネットワークさいたま 
団体分類
まちの話題
地域大分類
さいたま市
地域小分類
さいたま市南区
対象ステージ
指定なし
関連URL
ニュース内容詳細ページ
http://www.konomachi.org/musashi/

このニュースに関する地図

このニュースをモバイルサイトで見る

モバイルサイトURL
http://www.ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=927
QRコード
QRコード

このニュースをブログに貼る

テキストリンク
第1回武蔵浦和市民講座を開催します
インラインフレーム

このニュースへのコメント(0)

このニュースへコメントを書く

コメントフォームテーブル
評価
お名前 (25文字以内)
コメント (1000文字以内)
認証 画像認証 (大文字小文字を区別しません)