地域の情報化を推進する『NPO法人埼玉情報センター』

ヤマメの稚魚の放流

2010/02/20配信  提供:埼玉情報センター

ヤマメの稚魚の放流
関東一の清流・神流川をヤマメの産卵地にし、絶滅させないために、稚魚を放流します。
午前10:00 神川町神泉総合支所玄関前集合
        美しい山里旧神泉村を散策
  12:00 水資源機構管理所に移動して
        地元野菜たっぷりの豆乳鍋の昼食
  13:00 名勝 三波石峡にてヤマメの稚魚の放流&散策
  15:00 神泉総合支所前にて解散

【持ち物】動きやすい服装、滑らない靴、帽子、水筒、タオル、 おにぎり、マイ箸、マイお椀、マイカップ
     (ゴミを出さないた めのご協力お願いします)
【交 通】車;関越自動車道 本庄児玉ICから児玉・矢納を
       めざして30分。
    電車;高崎線 本庄駅南口より朝日バスで40分。
       終点が神泉総合支所。
日時 2010年3月13日 午前10時〜午後3時
締切日 3月10日(水)まで、先着順に受け付けます。
会場 埼玉県児玉郡神川町三波石峡
定員 20家族
対象者 小学生以上(幼稚園児要相談)
申込方法 事前に電話・FAX/メール等でお申し込みください。
費用 1家族2500円(食材費、ヤマメ代、保険料等を含む)
このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新:2010年2月20日(土) 16:01:19

このニュースに関する詳細情報

開催日時
2010年3月13日  午前10時〜午後3時  
開催場所
埼玉県児玉郡神川町三波石峡
主催団体
食農自然塾・神川 
担当者
平野節子
TEL
080−5382−5850
メール
info@kamikawa-fans.org   
団体分類
その他
地域大分類
県北
地域小分類
児玉郡神川町
対象ステージ
指定なし
関連URL
ニュース内容詳細ページ
http://kamikawa-fans.org/

このニュースをモバイルサイトで見る

モバイルサイトURL
http://www.ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=943
QRコード
QRコード

このニュースをブログに貼る

テキストリンク
ヤマメの稚魚の放流
インラインフレーム

このニュースへのコメント(0)

このニュースへコメントを書く

コメントフォームテーブル
評価
お名前 (25文字以内)
コメント (1000文字以内)
認証 画像認証 (大文字小文字を区別しません)