地域の情報化を推進する『NPO法人埼玉情報センター』

第41回共に働くまちを拓くべんきょう会「障害による働きづらさって何だろう」

2010/03/14配信  提供:埼玉情報センター

第41回共に働くまちを拓くべんきょう会「障害による働きづらさって何だろう」
障害による働きづらさって何だろう
――共に働く関係を進めるために

話し手 沖山 稚子 さん(障害者雇用研究員)
4月2日(金)18:30〜 越谷市中央市民会館5階第7会議室   
会費:200円(資料代)手話通訳あり

沖山さんは、日本で障害者の就労支援が始まったころから、仕事として関わってこられました。当会の前身である障害者の職場参加を考える会当時にも、アドバイスをいただいた経過があります。いまは、長年、障害者職業センターの現場や職業リハセンターで働いて来られた経験を踏まえて、研究員としてお仕事をされています。
(終了後、時間のある方はファミレスでおしゃべりしましょう)

連絡先/申し込み:NPO法人障害者の職場参加をすすめる会
048−964-1819(Tel&Fax) syokuba@deluxe.ocn.ne.jp
職場参加ビューロー世一緒
このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新:2010年3月14日(日) 16:01:58

このニュースに関する詳細情報

開催日時
4月2日(金)18:30〜
開催場所
越谷市中央市民会館5階第7会議室      
主催団体
特定非営利活動法人障害者の職場参加をすすめる会
担当者
NPO法人障害者の職場参加をすすめる会
TEL
048−964-1819
FAX
048−964-1819
団体分類
まちの話題
地域大分類
県東
地域小分類
越谷市
対象ステージ
指定なし
関連URL
ニュース内容詳細ページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yellow/

このニュースに関する地図

このニュースをモバイルサイトで見る

モバイルサイトURL
http://www.ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=982
QRコード
QRコード

このニュースをブログに貼る

テキストリンク
第41回共に働くまちを拓くべんきょう会「障害による働きづらさって何だろう」
インラインフレーム

このニュースへのコメント(0)

このニュースへコメントを書く

コメントフォームテーブル
評価
お名前 (25文字以内)
コメント (1000文字以内)
認証 画像認証 (大文字小文字を区別しません)