地域の情報化を推進する『NPO法人埼玉情報センター』

食農自然塾  神川  食の講座『育てた大豆で味噌仕込み』

2009/12/08配信  提供:埼玉情報センター

食農自然塾 神川 食の講座『育てた大豆で味噌仕込み』

 食農自然塾神川では、畑をお借りして無農薬野菜を育てています。11月に収穫した大豆を使って、味噌蔵の味噌つくりの専門家にご指導いただき、お味噌を手作りしてみましょう。おうちで半年も寝かせれば本当の「手前味噌」の出来上がりです。
昨年仕込んだ味噌で作った豚汁付きです。

持ち物:エプロン、三角布、布巾、おにぎり

お車では:関越自動車道 本庄児玉ICから児玉、矢納方面へ30分。神泉総合支所の道を挟んで向かい側の1階建ての建物。
電車では:高崎線 本庄駅南口より朝日バスで40分。終点神泉総合支所にて下車。

定員20名 どなたでも 事前に電話等でお申し込みください。
2,500円(材料費、保険料を含む)
このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新:2009年12月8日(火) 18:53:19

このニュースに関する詳細情報

開催日時
2010年2月6日(土)10:00〜15:00
開催場所
神川町ステラ神泉
主催団体
食農自然塾  神川
担当者
平野  節子
TEL
080-5382-5850
FAX
04-2944-0572
メール
info@kamikawa-fans.org 
団体分類
まちの話題
地域大分類
県北
地域小分類
児玉郡神川町
対象ステージ
指定なし
関連URL
ニュース内容詳細ページ
http://kamikawa-fans.org/

このニュースをモバイルサイトで見る

モバイルサイトURL
http://www.ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=792
QRコード
QRコード

このニュースをブログに貼る

テキストリンク
食農自然塾  神川  食の講座『育てた大豆で味噌仕込み』
インラインフレーム

このニュースへのコメント(0)

このニュースへコメントを書く

コメントフォームテーブル
評価
お名前 (25文字以内)
コメント (1000文字以内)
認証 画像認証 (大文字小文字を区別しません)