![]() |
もろ丸くん |
---|---|
毛呂山町の特産品の「ゆず」がモチーフで、町で受け継がれている「流鏑馬(やぶさめ)」の衣装を身にまとっています。自分がたくさんの人に支えられていることに気がついているので、いつも「ありがとう」の心を忘れません。明るく元気な頑張り屋さん。伝統を守ろうとする意志が強いです。 | |
グッズ購入はこちら |
23.09.24 | キャラクターに関するニュースはありませんでした。 |
---|
埼玉県南西部に位置する毛呂山町は、総面積34.03k㎡で東西約9km、南北約
7.5kmに広がるくびれた鼓状の形状をしています。山地と平野を有する多様な地形
で、穏やかな気候と豊かな自然に恵まれています。
西部に広がる山地は標高約300~400mで、外秩父山地の東縁部にあたり、一部
が県立黒山自然公園に指定されています。その中心に農業用灌かんがい漑貯水池の鎌北湖が
あります。中央部から東部にかけての平地には越辺川と高麗川が流れ東部に広がる
水田地帯を形成しています。
町内を南北に県道飯能寄居線、東西に県道川越坂戸毛呂山線、県道川越越生線が
通り、重要な幹線道路となっています。また、市街地となる中央部をJR八高線と東
武越生線が走り、都心から50km圏内という立地とアクセスの良さから東京都内へ
の通勤圏に入るために宅地化が進んでいます。