![]() |
とまちゃん |
---|---|
大正~昭和初期、「石戸トマト」と呼ばれ、全国的に有名だった北本のトマト。「夢よ、もう一度!」と立ち上がったとまちゃん。伝統は受け継がれ、市内では今もトマトを使ったメニューづくりが盛ん。「トマトルンルン揚げ餃子(埼玉B級ご当地グルメ王決定戦出場)」、「トマト大福」は、北本市民のじょーしきです。 | |
グッズ購入はこちら |
23.09.24 | キャラクターに関するニュースはありませんでした。 |
---|
昭和46年11月3日、市制施行により、埼玉県内33番目の市として誕生しました。
北本市は、県、中央部に位置し、大宮台地上のほぼ平坦な地形となっており、武蔵野の雑木林など、魅力ある豊かな自然を残しています。市の中央部を国道17号やJR高崎線が縦断し、これに沿って市街地が形成されています。さらに、その外側には緑豊かな田園地帯が広がり、西側には荒川が流れています。北は鴻巣市、東南は桶川市、西は川島町・吉見町に隣接しています。
昭和30年代には、1万人台の人口でしたが、首都圏45キロメートル内にある立地条件に恵まれ、現在では7万人を超える人口規模となっています。